1
2006年 12月 28日
DuO Live 2007 2/17決定!
久しぶりにitinisがデュオライブをお届け致します。
Flute:伊藤 伸一
Piano:五島 和成
3ステージ
チャージ ¥2500
オープン PM:18:00
ライブ PM:19:00~3ステージ
ドリンク ¥700〜
フード ¥600〜
Casa Classica カーサクラシカ
東京都港区赤坂3−19−9 オレンジボックス B1F
TEL 03-3505-8577
問い合わせ
オフィス アイテニーズ
itinis@jasper.dti.ne.jp


▲
by shin1202
| 2006-12-28 02:37
| メンバー情報
2006年 12月 12日
Shin Bando プロフィール

Flute:伊藤伸一
東京生まれ。
ジャズを「村岡建」氏に学び、クラシックを「中山早苗」氏「紫園 香」氏に師事。
オーケストラなど数々のセッションをしジャズ、クラシック 、ポップスのジャンルを越えた演奏活動を展開しているフリーのフルートプレイヤー。1985年(角川映画)にも出演。1991年8月ラテンリズムの宝庫キューバへ旅行、キューバのミュージシャンと交流をはかる。東京都主催のイベントにも出演。パーティー、ブライダルや保育園コンサート、また都内のライブハウス等などで演奏し、フルート教室講師、コンピューターミュージックなど作曲、音楽ソフト制作など 多岐に渡って活動している。
Piano: 五島和成
名古屋生まれ
Rock Band(Trush Box) Latin Band(C-IMAGE) Jazz BigBand
(ビッグ バング オーケストラ)を経て、吉田正広Jazz Bandで全国ツアーに参加、現在は自己のユニットで月1回のペースでLive House出演、又SIN Band(伊藤バンド)、後明美佳カルテット、詩菜Bandにも参加している。
後明美佳、詩菜Bandはレコーディングにも参加。
主な共演者は佐藤達哉(ts)米木康志(Bass)マイクプライス(tp)他
Bass:嶌田 憲二( Shimada Kenji)
1968年 滋賀県生まれ
納浩一氏、鈴木淳氏、吉野弘志氏に師事。
1993年ボストンバークリー音楽院入学。
1996年John Neves Memorial Scholar shipを同音楽院から受賞。
1997年8月に卒業し帰国。主に都内、横浜地区のライブハウス等で活動。
1998年AN Music School京都校でBass科講師を担当。(〜2000年)
2001年自己のグループ『TIME EMIT』を結成。バンドネオンをフューチャーしたバンドでオリジナルのサウンドを追求。
Drums:大野孝
1967年4月23日生まれ 北海道出身
日野元彦氏に師事後、ジャズ・ラテン・ポップス・シャンソンなど幅広く活動。Havatampa、Yoshiro広石&東京Salsaborにて国内・国外のコンサートに参加。またオマーラ・ポルトゥオンドとも共演。
現在は数少ないドラティンプレーヤーとして、サルサ・ラテンジャズを中心に活躍中。
▲
by shin1202
| 2006-12-12 00:36
| Shin Bando
2006年 12月 06日
Mokanda ライブ 2007/2/10決定!
音楽の三大要素、メロディ、ハーモニー、リズム。をベースに多彩なアイディアを膨らませてお届けします〜一度聞いたら病みつきになるかも(笑い)
ボサノバ、サンバ、中南米の音楽、ファンクありの楽しいバンドです。
フルート:伊藤伸一 ギター:保山道夫 パーカッション:マーヤ
200/2/10 六本木ノチェーロ
03−3401−6801 ノチェーロ
オープン:18:30
演 奏:19:30〜
ノチェーロセット ¥2.400(チャージ料、おつまみ一品込み)ドリンク\600〜
▲
by shin1202
| 2006-12-06 00:11
1